郡山市の巻き爪専門院、郡山巻き爪矯正院です。
そもそも、「どんな方法で巻き爪を直すのか!?」という疑問をお持ちの方も多くいらっしゃるかと思います。
郡山巻き爪矯正院では、F/Tブレースという自社開発の樹脂製の矯正プレートを使用して、巻き爪や陥入爪、変形爪(肥厚爪・爪甲鉤彎症)の矯正をしております。
貼り付け後は目立たなく、引っかかったりしませんので生活に支障がありません。
個人の爪の質や生活環境、改善具合などによって変わりますが、通院頻度は「約1ヵ月に1回」を3~5回が平均です。
このF/Tブレースという巻き爪矯正プレートがどういう働きをするかというと、
巻いてる爪の表面に直接貼り付ける事で「矯正プレートが元の形に戻ろうとする反発力」を利用し爪を矯正していく方法になります。
手術のように皮膚や爪を切ったり、薬品を使用することはなく、患者さまに負担をかけずに施術を行います。
皮膚の内側に食い込む巻き爪や皮膚に刺さりこんで痛みや化膿を引き起こす陥入爪も、この自社開発の矯正プレートで矯正します。
※反発力イメージ
現在まで通われてる患者様は約1ヵ月置きに来院して頂いておりますが、ほとんどの方はしっかりと爪に付いた状態でいらっしゃいます。
もちろん爪の質や硬さ・爪の水分量・汗をかきやすいなど器具が剥がれやすい爪の方も実際にいらっしゃいますが、そう簡単にはずれるものではありません。
巻き爪矯正後に特に制約はなく、生活に支障はありませんのでご安心ください。
悩みで困っている足と爪の状態を的確に見定め、一人一人それぞれの患者様に合った最善な施術とアドバイスを行っております。
そして、我々は2022年3月現在、直営院として「郡山巻き爪矯正院」2院をはじめ、「仙台巻き爪矯正院」4院、「埼玉巻き爪矯正院」4院、「東京巻き爪矯正院」2院を経営、そして秋田県・神奈川県などにもフランチャイズ院を構えていただき、全国28院を展開しており、今後も巻き爪でお困りの方々のお役に立てるよう、店舗展開をしてまいります。
もっと詳しく知りたいという方は是非に巻き爪個別無料相談への参加、もしくはご予約頂きお気軽に足を運んでください!
《郡山巻き爪矯正院》
住所 福島県郡山市桑野3-19-16 ヒルズ21・桑野1F
電話番号 024-973-7099
営業時間 10:00~19:00
定休日 日・月・木・祝日
《いわき院》
出張にて月4回対応中
住所 福島県いわき市鹿島町走熊字西反町1-1 BENESUいわき鹿島店内
電話番号 024-973-7099 郡山院受付
コメント