-
巻き爪は遺伝する?~郡山巻き爪矯正院
2017年5月31日
おはようございます。郡山巻き爪矯正院です!
さあ、本日も原因シリーズもやっていきますよ~
いよいよ残りわずかとなりました。
第6弾は「遺伝」です!
爪の大きさや指の形・足の骨格など、これはやはり遺伝する傾向にあるようで。
巻き爪自体が遺伝するという事は少ないようです。
生まれ持って変形した爪をお持ちの方ももちろんいらっしゃいます。
一番の要因としては靴などで影響を受けやすい足の形であるか?という事。
爪の幅が広いと靴を履いた時により圧迫も受けやすいですし、指の長さや指の角度この辺りも関係してきます。
ですから、そのような足の方が靴の履き方や靴の選び方を間違えると巻き爪になってしまうのです
ただ、生まれ持って巻き爪の傾向にある方も実際にいらっしゃるわけで・・・
巻き爪になる原因を全て解決して長期間巻き爪矯正を行っても、
新しく生えてくる爪がひどく巻いてくる場合があります。
もし健康状態に問題ない場合には遺伝的な巻き爪が疑われます。
万が一、遺伝的な巻き爪の場合には残念ながら矯正では完全に解決することは出来ない可能性も出てきます。
この場合には病院の手術なども視野に入れながら、できるだけ保持的なケアの継続をお勧めします。
保持的なケアは、通常の施術とは方法が変わります家計や通院の負担がかなり軽くなる方法です!
詳しくは爪の状態などもしっかりと見極める必要がありますので、そこはご相談させて頂きながら進め方を決めていけます。
ただし、遺伝なのかどうかは実際に矯正を進めていかないと見えてこない部分ですので、
最初から「遺伝だ!!」などと決めつけたりしなければと思います。
郡山巻き爪矯正院
https://www.f-makitume.com/
福島県郡山市桑野3-19-16 ヒルズ21・桑野1F
電話番号 024-973-7099 予約優先
営業時間 9:00~18:00
定休日 日・月・祝日 (個別無料相談会の日を除く)